けんじゃにっき

遊戯王をいろいろと

メタルセフィラ真竜

=================================

【メタルセフィラ真竜】

メインデッキ:46枚

EXデッキ :15枚

サイドデッキ:15枚

=================================


【モンスター】27 

レアメタルフォーゼ・ビスマギア ×3

増殖するG ×3

メタルフォーゼ・シルバード ×3

灰流うらら ×3

メタルフォーゼ・ゴルドライバー ×3

終末の騎士 ×2

BF-精鋭のゼピュロス ×1

真竜導士マジェスティM ×1

秘竜星-セフィラシウゴ ×2

メタルフォーゼ・ヴォルフレイム ×3

亡龍の戦慄-デストルドー ×1

真竜剣皇マスターP ×1

智天の神星龍 ×1

【魔法】15 

テラ・フォーミング ×2

盆回し ×3

ドラゴニックD ×1

アンデットワールド ×1

チキンレース ×1

セフィラの神託 ×2

セフィラの神意 ×1

真竜の継承 ×2

苦渋の決断 ×1

錬装融合 ×1

【罠】4 

メタルフォーゼ・コンビネーション ×3

セフィラの神撃 ×1

【エクストラ】15 

フルメタルフォーゼ・アルカエスト ×1

メタルフォーゼ・アダマンテ ×1

メタルフォーゼ・ミスリエル ×2

メタルフォーゼ・オリハルク ×2

ブラック・ローズ・ドラゴン ×1

邪竜星-ガイザー ×1

スクラップ・ドラゴン ×1

PSYフレームロード・Ω ×1

幻影騎士団ブレイクソード ×1

深淵に潜む者 ×1

励輝士 ヴェルズビュート ×1

No.39 希望皇ホープ ×1

SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング ×1


【サイドデッキ】 15

PSYフレームギア・γ ×3

スカル・マイスター ×2

虚無魔人 ×2

PSYフレーム・ドライバー ×1

粘糸壊獣クモグス ×2

重錬装融合 ×1

ハーピィの羽根帚 ×1

コズミック・サイクロン ×3


今期使用しているメタルセフィラ真竜です

構築は毎回若干変わっているので確定してはいないです。

メタルフォーゼ、セフィラ、真竜の三つの要素を合わせたデッキで環境が恐竜、真竜、ABC といる環境の中たまにいる程度の使用率でしたが、前環境で真竜メタルコズモを使っていたこともあり、今期もメタルフォーゼをメインギミックとしたこのデッキを選択しました。


まずはそれぞれのギミックについての考えとカードの採用理由


メタルフォーゼ

メタルセフィラ真竜では鉄板のヴォル3、ゴルド3、シルバ3、マギア3の12枚構築を使いました。

ティエレン  このカードがあると苦渋の決断のサーチ先に上スケールが選択できますが、このデッキはセフィラが上スケールとして働く為、下スケールが欲しいときばかりで採用しませんでした


セフィラ

グラマトン1、シウゴ2、神託2、神意1、神撃1

今期このデッキの使用者でセフィラ要素の罠を1枚だけにするか、2枚にするかがこのデッキのもっとも分かれたところだと思います。

しかし、基本的に2枚目の罠を置く場面はなく、九支を入れる場合、場にシウゴを残さなければいけないために、マスターPのアドバンス召喚がしにくく、主に九支が欲しい場面が展開の途中からセフィラが絡み、スケールに最後にグラマトンを置く場合でしか欲しい場面がなく採用をしませんでした。

素引きしても2妨害構えられるという意見については、別にこのカードを素引きするなら他のカード引いた方が強いのでいらないと思いました


真竜

マスターP1、マジェM1、ドラD1、継承2

マスターPはまぁ確定として

中級真竜の枚数について、今期始めは中級多めの型を使っていましたが、恐竜に対しての役割が持てなかったり、後攻時の弱さが目立ち抜けていきました。しかし、誘発をケアしたいとき、ハンドが弱いときにドラDのサーチ先にあると便利で素引きも被りがなければ相手のデッキによっては役割があるのでマジェMを1枚採用しました。

継承 このカードを入れるか入れないかはかなり人によって分かれましたが前環境からメタルの継承の強さを感じていた身なのでまず抜くという選択肢はありませんでした。

継承が持てる役割

・九支を踏みにいける

メタル発動→継承発動、ここで九支うたないとメタルで継承破壊、継承効果で九支を剥がされる為、確実に九支を踏みにいけます。継承残したい場面では、継承発動→メタル発動でもメタルに九支をうってもらえます。

・対真竜でのドロー

メタルフォーゼの融合体が基本的に真竜を超える26や28の打点があり、特にオリハルクだとカードを戦闘や効果で2枚剥がしたりできるために継承のドローが生きやすくかなりのパワーカードでした

・スケールを揃える、1ドローする

メタルで継承破壊、コンビセット、継承効果でコンビ破壊するとスケールを揃えることができ、エンド時にサーチを持つマギアにアクセスすることもできるため安定させることができます。セットを錬装融合にすれば1ドローに変換できます。更に継承は手札で被っても場にカードを残す1ドローに変換できるため使い勝手が良かったです

・M+D+継承

このデッキはドラDに誘発をもらうと展開が止まりがちですがM召喚から入りドラD発動、誘発をもらってもMでマスターPをサーチでき、そのまま継承のアドバンス効果で召喚しにいけるため、誘発をケアできます。後攻でもよくM召喚から入り妨害をもらいにいってマスターにアクセスします。


サブギミックについて

基本的にはこのメタル、セフィラ、真竜の3要素だけでデッキが組まれることも多いですがそれに加えて終末の騎士ギミックを採用しました

雑に強いです

先攻ではシウゴのP召喚に合わせて一緒にP召喚します(チェーンはその時の他の手札次第でシウゴか終末どちらかへのうららをケアします)、そしてゼピュロスを落としメタルやD、シウゴなどを回収してランク4を立てます。今期かなりパワーの高い深淵を立てることができる為かなりの妨害となります

後攻ではゼピュロスからビュートを立て除去を狙ったり、デストルドーからブラロやガイザーを狙います。ガイザーからシウゴやマスターにアクセスして融合素材、神撃確保、ミスリでマスター回収して召喚など器用なことができます。

メタルのビュートはバレない上にコンビや錬装やマギア巻き込んだりできるので非常に強いです。

ちなみにセフィラ+上スケール+D+手札ゼピュの場面だとDへのうららは更に継承がないとケアできませんがコンビへうらら投げてこようとしてる場面でゼピュ割りするとリリース要員出しつつ誘発ケアっていううまぶりがあります


目指す盤面

超上振れが神撃マスター深淵アンワです

主に目指すのは神撃マスターです

基本的な三枚ルート

メタル下スケール1枚

セフィラ要素 神託or神意orグラマトン

ドラゴニックDorテラフォor盆回し

展開方法

セフィラ要素からグラマトンにアクセス

グラマトンでシウゴをエクストラデッキ

メタル下スケール貼り

シウゴP召喚、シウゴ効果

ここでまずうららを見ることができます。相手としてはここでうららを投げるか、投げずにドラDまで待つかの選択肢があります。しかし投げない場合こちらが真竜要素持ってない裏目もあるという状況になります

メタル効果で対象グラマトン、コンビセット

ドラゴニックD発動、コンビ破壊しマスターサーチ

コンビ効果でマギアサーチ

マギアでスケール破壊、コンビセット

コンビとシウゴリリース、マスターP召喚

コンビ効果でサーチ、サーチしたメタルでマギア割ってコンビ置いて終わり

これで手札三枚から神撃、マスターP、コンビ、片スケール、エンド時メタルサーチという動きをすることができてかなりゲームを優位に進められます。この動きだと次ターンにコンビをスケールで割り錬装セット、錬装でコンビのサーチとマギアのサーチのメタルからミスリやハルク出しにいけます。

一応セフィラ+上スケール+Dでも同じ盤面にはできますがその場合DにうららなどもらうとそのままP召喚もできず破産します笑


使うときに気をつけること!

・D発動下でミスリマスターでワンキル

ミスリ2600、マスター3250、マスター効果対象ミスリ、ミスリ効果でヴォル蘇生、ヴォル2400→8250

・サーチするスケールの意識

決断がうてなくなることがないようにサーチを散らし過ぎない、エクストラデッキのエクシーズを意識してスケールをサーチする。ヴォルフレイムは通常召喚できないのに対してビスマギアはセットして戦闘破壊されてもサーチできる

・アルコンに対して

アルコンでミスリを退けられたときライフに余裕があり、ベビケラプチラノがない場合ビスマギアを攻撃表示でだすと効果を無理矢理使ってサーチをさせないか、そのまま殴ってエンド時サーチをさせるか、殴らず場に残すかの選択をさせることができ、どれに転んでも有利に進められる

・クモグスはミスリエルで戻せる、P召喚できる、アダマンテの素材になれる、先攻マスタークモグスで構えて怪獣ケアを意識する場合もある

・対召喚獣やミラーでは相手の融合でもコンビ効果を発動できるので墓地にメタルモンスターを置き、場にコンビを残すことを意識

・対恐竜などで基本展開してマスターを構えた後、メタル効果で錬装セット、マスター効果で錬装破壊、1ドローで誘発を引きにいく。特にETEDは真竜に対してもうららやサイドのメタカードを引きにいける動きなので重要

・時には盆回しで自分に神託、相手にD投げることもある、ミスリエルでD回収して強引に神撃マスター。その場合誘発ケアできる手札かよく考えてやりましょう


逆に使われる側は何をしたらいいの!?

・無難にうららマイスターうさぎ

普通に止まります

・コズサイやクロウで錬装除外

メタルがあくまでメインギミックなので死にます

・覚めない悪夢

本当に悪夢の様なカードです。回答なかったら即畳みます


色々と雑で長い説明文になってしまいましたが少しでも誰かの参考になると嬉しいです。質問などはツイッターにていつでもお答えできます

来期は環境候補のスパイラルとメタが被ってるのでかなりメタルは辛そうですがかなり好きなデッキなので色々考えていきたいと思います それでは